本日も一日お勤めお疲れさまです。
どうでも良くないこのご時世の中で、どうでもいい日常を書くことの難しさを痛感しているスタッフMです。
イヤ~、、、それにしてもホントすごい状態ですね(・へ・;;;)。。。。
なんか非日常的なことが起こりすぎて、、、、。
スタッフMには全然理解出来ないです(=へ=;;;)汗。。
緊急事態なんだから準備不足や、、、それによって何処かでマイナスが生じるのは仕方ない気がしますし。。
最悪の事態が起きてしまってからでは遅いのだから、、、。。。
人命を優先したあの判断はそんなに悪いんですかね(-_-;;;)。。。
ニュースも悪い点ばかり上げていて、、、、。。。
もう起きてしまったんだからやって良かったことやこれからのことなどポジティブな事を話せばいいのに。。。
ホントに何が『正しい判断』で何が『間違え』なのか、、ほんとよくわからないです。。
でも、スタッフMは独身なので、当事者になってたらこんな意見になってない気もするような(;; 一一)。。。
イヤ~決断するって難しい。。。
よし!今度の不動産業に活かそうと思います。(笑)
そうそう(´・ω・`)。。そういえば1ヶ月ほど前の話になります。
宅建協会の新年会に行った時の話です。
それがこちらの写真。

タメになる話しを聞き、美味しい食事を食べ、最後みんなで楽しい抽選会というごく普通の流れ。
そう思っていましたが、最後の抽選会で、衝撃的な、、イヤむしろ画期的なシステムを目のあたりにしました。
それがこちらの写真。

そう募金活動です!!!
何がすごいって、この募金活動、、、抽選で当選して商品を取りに壇上に上がる所で出されるのです!!!!!
当選した方の中には、五千円のギフト券も貰うために一万円寄付する方々も(・◯・;;;)、、、。。。
もちろんこの募金は震災された方々に送られる素晴らしいお金で、皆様の善意のお気持ちなんですが、、、。。
改めて、世の中にはとんでもない事を考える凄い人達がいるなっと感じた1ヶ月前の出来事でした。
ちなみにスタッフMは心の中で当事者(当たる)になったらどうしようと考えてたのはココだけの話である(笑)。
本日も一日お勤めお疲れさまでしたm(_ _)m
スタッフM
☆ ☆ 私たちが勤めている会社です♡ ☆ ☆ ☆
坂戸不動産:https://www.sakado-fudousan.co.jp
〜坂戸、鶴ヶ島に密着☆地域の豊富な情報をご提供します(^^)〜