本日も一日お勤めお疲れさまです。

20代最後の夏休みの予定が全くないスタッフMですm(_ _)m

先日、バスケの教え子が県大会に出場するというので観に行ってきました。

それがこちらの写真。

ブログ画像4


イヤー懐かしいな(*´ω`*)。。昔はよくこういうところで試合したなぁー。。。

それにしても、、、最近の中学生の恐ろしく上手で、身長が高いな(=へ=;;;)苦笑。。。

無事、教え子も発見し、証拠写真を撮るため一枚パシャリ。

ブログ画像5


実は、この教え子のいるチーム。想像していたよりかなり強く、2回とも勝利し、ベスト8進出。

残念ですが、教え子はまだ一年生のため、この日は試合の出番なし。

後日、保護者の方から連絡があり、少しだけ次の試合で出場したとのこと。。。

イヤ、、、この大舞台で一年生で出場するなんて、、、、あいつそんな凄かったんだ(=へ=;;;)笑。。

その時のメールがこちら。

ブログ画像2



県大会3位Σ(((゚Д゚;;;)))))!!!!しかも関東大会出場!!!?

凄すぎる(=_=;;;;;)。。。。。

もう完全に教え子の方が凄すぎて、、教えることが無くなる前にコーチ引退を考えた先日の出来事でした。

ちなみに最近教えている子達は、知り合いの小学生(女子)や初心者の子達の少数メンバー。。

もちろんこの子が、このチームで満足な練習相手や競う仲間になるメンバーもいなく、保護者と面談。

近くでやっているこの子のミニバスのコーチをしていたコーチのいる中学生チームに行くよう指示。

保護者にも納得を頂き、遊びに来たい時や何かあったら相談・個人練も付き合う事で子どもも納得!!

無事、今は頑張って中学の練習とそっちのチームの練習も頑張っているとのこと。

てか、、、ナニ!!?この保護者と子どものスタッフMへの信頼感とリスペクト感(; ・`д・´)!!!!

そもそもお姉ちゃんが来てたから一緒に弟くんも面倒見てた程度の軽い気持ちだったんですけど、、、(笑) 。

昔からなんか保護者と子どもの人気だけは高いんだよな~(^ー^;;;)。。。。

他の人とはモメるけど(笑)。。。。。

その割には、、、実力はそれに伴っていない気が、、、、、、、(¬へ¬;;;)苦笑。。。

教え子に負けないよう日々精進しようと決意した先日の出来事でした。

本日も一日お勤めお疲れさまですm(_ _)m

スタッフM
 ☆ ☆ 私たちが勤めている会社です♡ ☆ ☆ ☆
坂戸不動産:https://www.sakado-fudousan.co.jp
〜坂戸、鶴ヶ島に密着☆地域の豊富な情報をご提供します(^^)〜
埼玉県坂戸市日の出町2番4号 TEL:049-281-2323 FAX:049-281-0220